MENU

お気軽にご相談ください
  • 電池交換
    • オメガ
    • グッチ
    • ルミノックス
  • 時計修理
    • ロレックス
    • オメガ
    • カルティエ
    • タグホイヤー
    • ブルガリ
    • IWC
    • ブライトリング
    • ガガミラノ
  • 料金表
    • オーバーホール
    • 電池交換
    • ガラス交換
    • 研磨
  • 時計の症状
    • 時計の磁気帯びについて
    • カレンダーが故障する原因とは
    • 時間の遅れ・進み
    • ガラスが曇ってしまったら!?
  • 修理実績
  • お申込み
    • 修理ご依頼のお客様へ
    • ご依頼の流れ
    • お支払い・送料・手数料
    • よくある質問
  • まめ知識
    • 時計の駆動方式について
    • 防水時計
    • 腕時計のガラスの基礎情報
  • 店舗情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する表記
    • 運営会社

EMPIRE®時計修理工房

  • 電池交換
    • オメガ
    • グッチ
    • ルミノックス
  • 時計修理
    • ロレックス
    • オメガ
    • カルティエ
    • タグホイヤー
    • ブルガリ
    • IWC
    • ブライトリング
    • ガガミラノ
  • 料金表
    • オーバーホール
    • 電池交換
    • ガラス交換
    • 研磨
  • 時計の症状
    • 時計の磁気帯びについて
    • カレンダーが故障する原因とは
    • 時間の遅れ・進み
    • ガラスが曇ってしまったら!?
  • 修理実績
  • お申込み
    • 修理ご依頼のお客様へ
    • ご依頼の流れ
    • お支払い・送料・手数料
    • よくある質問
  • まめ知識
    • 時計の駆動方式について
    • 防水時計
    • 腕時計のガラスの基礎情報
  • 店舗情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する表記
    • 運営会社

豆知識

  1. HOME
  2. 豆知識
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 empire 腕時計の基礎知識

自動巻き時計の巻き上げについて

機械式のお時計で、自動巻き機能という巻上げ方式をよく聞きますよね。 自動巻きとは、機械部分に、ローターという回転運動をする部品がついており、 日常の運動でその部品が回り、回る力を動力源としてゼンマイが自動的に巻き上がる仕 […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 empire 未分類

リュウズ操作の注意点について

腕時計の時刻を合わせたり、防水機能を保つ為のネジロックがついている部品を 「 リュウズ 」と言います。 リュウズはクオーツのお時計ですと、主に月をまたいでカレンダーがズレた時に修正をしたり、 電池交換の際にも操作をする事 […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 empire 時計修理

作業風景 裏蓋開閉のお話

今回は、普段修理作業で使用している工具のご紹介をします。 時計の構造で、防水機能のある造りで多いものがスクリューバックと言い 裏ブタに四角い溝が入っているもにがございます。 このような構造ですと、通常のコジアケでは開かな […]

2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 empire 腕時計の基礎知識

クオーツ時計もオーバーホールが必要なのか?

オーバーホールと言えば、機械式の時計のメンテナンスのイメージがありますよね。 現在はクオーツ時計を使用されている方の数が多く、私は日々多くの電池交換の作業をしておりますが、 電池交換をして動かなければ諦められる方も多くい […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 empire 豆知識

クオーツ時計(電池式時計)の寿命とよりよい使用・保管方法!

今回は、クオーツ時計の寿命と保管方法についてご紹介します。 機械式時計とクオーツ時計、ソーラー充電式の時計など、腕時計にはさまざまな種類がありますよね。 それぞれの特性を考慮し、ご自身のライフスタイルに合わせて時計を購入 […]

2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 empire 豆知識

時計を左手に着ける理由は?

腕時計の付け方は、右手に着けたり左手に着けたり、女性なら内側に着けたりと 意外と人によってさまざまです。 私は右利きなので、右手で取り付けやすい為左手に着けています。 恐らくこの着け方の人が圧倒的に多いと思われます。 で […]

2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 empire 豆知識

電波時計の時刻が合わない・・・そんな時にお勧めのアプリ!

時計には、機械式やクオーツ、ソーラー時計等、色々な種類の時計がありますよね。 最近は、ビジネスシーンでマストな時間がくるわない電波ソーラーの需要も増えています。 ただ、電波時計でも、絶対に時間が狂わないわけではありません […]

最近の投稿

宅配修理 初回ご依頼送料無料!

2021年6月23日

SEIKO5 7S26C 自動巻き 分解掃除をしました

2023年5月25日

フレデリックコンスタント 自動巻き 分解掃除をしました

2023年2月17日

COMME CA DE MODE 自動巻き 分解掃除をしました

2023年1月30日

年末年始の休業日のご連絡

2022年12月21日

SEIKO TYPEⅡ 分解掃除をしました

2022年12月21日

Daniel Wellington 分解掃除をいたしました

2022年12月7日

OMEGA Devill 手巻き時計 分解掃除をしました

2022年11月8日

TAGHEUER クオーツ 分解掃除をしました

2022年10月28日

ソーラー腕時計の分解掃除も承ります!

2022年7月25日

自動巻き時計の巻き上げについて

2022年6月16日

カテゴリー

  • アップルウォッチ
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • 修理実績
  • 名駅サンロード店
  • 時計修理
  • 時計修理工房
  • 未分類
  • 腕時計の基礎知識
  • 豆知識
  • 電池交換

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

まずはお見積りから

お申込みはこちら

ご相談・ご質問なんでもお問い合わせ下さい

LINE、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください

時計のベルトをお探しですか?

高品質・低価格なEMPIREオリジナル時計バンド各種ございます。

EMPIRE®公式楽天市場
EMPIRE®公式Yahoo!ショッピング
EMPIRE®公式オンラインストア
   

Copyright © EMPIRE®時計修理工房 All Rights Reserved.

  • LINEで問合わせ
  • メールで問合わせ